漢検受検料 下がるといいな!
昨日からのニュースによると、このご時世にだいぶ儲かってるみたいじゃないですか!漢検協会!
昨年は私も協力しちゃいましたからね。4500円も!
いや~!高いと思ったよ。
それでも受けたかったんだから仕方ないんだけど、ぜひ値下げしてもらいたい!
10月の試験で準1級に合格したけれど、1級の道ははるか遠く、1年に一度くらいは準1級を繰り返し受けようかなぁ…って思ってます。
日常生活で使わない漢字や四字熟語が多いから、やらないと忘れてしまうし、忘れてしまったら意味ないし!
3,000円くらいにしてもらえると嬉しいです。
2,000円にしてくれたら、毎回受けちゃうかも!
ところで、簡単だった~!と感じ悪いこと書いた前回の試験。
実は結構難しかったようで、準1級の合格率は、この1年で1番低かったようで…
でも私のように、とり憑かれたみたいに問題集やりまくれば、きっと誰でも合格できます!
で、また受検するとしたら…
当然またどこへでも四字熟語の単語カード6冊セットを持って出かけ、問題集6冊も7冊も解いてしまいそう。
楽しいんだけどね!
皆さんもいかがですか?
昨年は私も協力しちゃいましたからね。4500円も!
いや~!高いと思ったよ。
それでも受けたかったんだから仕方ないんだけど、ぜひ値下げしてもらいたい!
10月の試験で準1級に合格したけれど、1級の道ははるか遠く、1年に一度くらいは準1級を繰り返し受けようかなぁ…って思ってます。
日常生活で使わない漢字や四字熟語が多いから、やらないと忘れてしまうし、忘れてしまったら意味ないし!
3,000円くらいにしてもらえると嬉しいです。
2,000円にしてくれたら、毎回受けちゃうかも!
ところで、簡単だった~!と感じ悪いこと書いた前回の試験。
実は結構難しかったようで、準1級の合格率は、この1年で1番低かったようで…
でも私のように、とり憑かれたみたいに問題集やりまくれば、きっと誰でも合格できます!
で、また受検するとしたら…
当然またどこへでも四字熟語の単語カード6冊セットを持って出かけ、問題集6冊も7冊も解いてしまいそう。
楽しいんだけどね!
皆さんもいかがですか?
スポンサーサイト
| HOME |